表具師 玉木楽山堂


リンク

リンクに関することは『ご利用ガイド』の『リンクについて』をご覧ください。
『ご利用ガイド』の『リンクについて』へ。

●書家(リンク開設順)
wankoten 前衛書作品を主に書いている江見容子先生の水墨画展のHPとBLOG>です。
 
江見容子先生のBLOG
書道家 金子 祥代 Kinkoちゃんの
らくがき館
長年の古典臨書で培った書をベースに様々なスタイルのアートとして追求されている気鋭の女流作家。書だけではなく、現代アーティスト、物語作家として活動しておられます。また、海外のアートフェアに参加しながら、個展やグループ展を積極的に開催していらっしゃいます。
創書家 海老田蒼雲先生のHP 「 目を楽しませる書 」、「なごむ書」への可能性を追求しておられます。また、書道教室の運営、灘の喧嘩祭り (播州のまつり) 腕守りの揮毫、妻鹿屋台が新調された際に屋台正面の屋根に掲げる【幣額】の揮毫など、その活動は多岐にわたっています。
書道研究 游筆会 主宰。


●書道団体(リンク開設順)
玄燿書道会 玄燿書道会は、漢字の雄渾かつ流麗な書美を追求しながら、古典に基づいた書道芸術の発展・高揚を図ると共に、芸術文化の向上、会員相互の研鑽親和を目的とするもので、パソコン等による活字の文字が氾濫する中、手書き文字の良さを広めていきたいと書写書道の普及活動に努めておられます。
書道研究
天真会
書道研究 天真会では児童から大人の書道教室、指導者育成、展覧会作品まで幅広く指導いたします。


●書道用品など書道関連商品を取り扱っておられる会社(リンク開設順)
書道材料、水墨画材料は みなせ 書道・水墨画など「墨」を基調とするART材料のみなせ!!

伝統のオリエンタルアート「書道」「水墨画」の基礎から絵手紙などの新しいジャンルまで書画材料製造元、輸入・卸元が厳選。少量でも卸価格で販売。
ARTのための貸し画廊  神戸・元町みなせ画廊 「神戸・元町みなせ画廊」 ARTのための貸し画廊
神戸・元町商店街本通り

書道・篆刻・水墨画・南画・日本画・洋画・油絵・写真・文人画・絵手紙・陶芸・彫刻・お花などアート発表の画廊としてご使用下さい。メールでのお問い合せ・お申し込み歓迎。
株式会社 墨運堂 墨をメインとして、筆や紙などの書道関連商品などを取り扱っておられます。日本の伝統産業である墨つくりを、単なる技術の継承のみならず、新しい知識・技術・素材を取り入れつつみなさまのニーズに応じて,個性的で魅力ある墨の研究,開発をしておられます。


●イメージ画像提供元(リンク開設順)
臨済宗大本山
東福寺
春先から初夏にかけての新緑、秋の紅葉で特に有名なお寺です。広く美しい庭園に映える樹木や草花が印象的です。


●業界情報系のサイト(リンク開設順)
和紙の職人.com 和紙に関する様々な情報を紹介。全国の和紙の職人さん、和紙のイベントや日々のニュースを紹介しておられます。


●ウェブ関連のサイト(リンク開設順)
Hidekazu Konishi (小西秀和), a Japan AWS Top Engineer and a Japan AWS All Certifications Engineer 主にAWS(Amazon Web Services)などのクラウドサービスを中心に自主研究したIT技術に関する内容をテックブログ書籍などのメディアを通じて発信しています。


●音楽家(リンク開設順)
『音のある風景』 フォルテピアノ修復家 山本宣夫氏が運営なさる「スペース クリストーフォリ 堺」(フォルテピアノのためのホール)のウェブサイトです。
大村圭子氏の
ウェブサイト
楽器博物館クレムスエッグ城、ピアノ部門に勤務し、フォルテピアノのセミナー、フォルテピアノの解説などを担当。ヨーロッパ各地にて、チェンバリスト、フォルテピアニストとして演奏活動を行っていらっしゃる、大村圭子氏のウェブサイトです。
大村圭子氏の
ブログ
大村圭子氏のブログです。
大村圭子氏の
演奏動画
大村圭子氏がチェンバロ、フォルテピアノを演奏されている動画です。
『日本女子クラ部 フォルテピアノ通信 気まぐれコーナー』
(毎週火曜日更新)
フォルテピアノに関する記事が、多数掲載されています。


●玉木楽山堂のブログ
玉木楽山堂のブログ 玉木楽山堂のスタッフが仕事のお話から日々のお話まで、思いつくままに掲載します。お楽しみください。




















 ▲ページトップへ戻る
  TEL:078-862-9107
表具師 玉木楽山堂
Copyright (C) 2010 表具師 玉木楽山堂 All Right Reserved.
Enhanced by H.K.'s Tech.